ホスト向け

ホストの寮ってぶっちゃけどうなの?

ホストの寮希望者
ホストの寮希望者
ホストの寮ってどんな感じなんだろう、、、

このようにホストの寮がどんな感じなのか知りたいのではないでしょうか?

ホストの寮に10回入ったことがあるので、経験談をもとに説明していこうと思います。

ホストの寮はぶっちゃけどうなの?

結論から言うと、ホストの寮は思ったよりも住みやすいです。

ホストはなんだか怖い印象があると思いますが、全然そんなことはありません。お店でも怖くないですし、寮でも怖くありません。

そして、意外と住み心地はいいです。ホストに対して悪いイメージがあると思いますが、全然そんなことはありませんよ。寮費は安いし、怖い人もいません。

麗央
麗央
たまにモノがなくなるけどねw
ホストの寮希望者
ホストの寮希望者
おいwそれダメなやつなwww

ほんと物がなくなる時があります。僕が無くなったものはiPadです。結構ショックでした。

寮のメリット

それでは、ホストの寮に住むメリットを説明します。メリットは下記のとおりです。

  1. 寮費が安い(2万くらい)
  2. 即入寮できる
  3. 寮のメンバーとワイワイできるかも?
  4. 運が良ければ1人寮になる

これがメリットになります。1つずついきましょう。

寮費が安い(2万くらい)

ホストの寮に住むメリットはやはり寮費が安いところですね。だいたいの寮費は2万円くらいが相場です。高いところだと、4万円くらいですね。2万円だったら大分嬉しいですね。

ホストの寮希望者
ホストの寮希望者
2万なら安いな

即入寮できる

即入寮できる点も素晴らしいです。ほんとにその名の通り即入寮ですよ。ホストの入店さえ決まってしまえば、手続きなんて一切いらずに寮に入れる手軽さです。

不動産を通して部屋を借りるときのめんどくささに比べたらどれだけ楽なことか。住むところがない人はホストの寮に入るのもありですよね。

寮のメンバーとワイワイできるかも?

ここからはメリットかどうかは微妙なところですが、寮のメンバーとワイワイできるかもしれません。

みんなとワイワイするのが楽しいと感じる人ならメンバー次第ですが楽しい生活が送れるかもしれませんね。寮生活が自分の居心地よさとマッチしたときはめっちゃ楽しいですからね。逆もしかりですけど、、、

麗央
麗央
とはいえ、売れてない連中でワイワイするのは滑稽w

入る気無くすからそういうの言うな

運が良ければ1人寮になれる

運が良ければですが1人寮になれるときがあります。寮で住む人がいなかったりしたら自分1人だけで住むことができます。この状態のときはめっちゃ最高です。

僕も経験があるのですが、安い寮費で寮を独り占めできるのは最高です。もともと何人かで住めるような広さなので、部屋が狭いなんてこともありませんしね。

麗央
麗央
まあ、1人で住めるところは弱小ホストクラブばかりだけど

寮のデメリット

先ほどはメリットもいいましたがもちろんデメリットもあります。デメリットは下記のとおりです。

  1. 寮に馴染めないと最悪
  2. 物が散らかりやすい
  3. 物が無くなるリスク
  4. ネガティブになる(売れていないホストが集まっているから)

1つずついきましょう。

寮に馴染めないと最悪

ホストの寮って、馴染めないと最悪なんですよね。自分の空間がないというか、気を使った生活になってしまいます。

さらに、寮で1番の後輩だったらこき使われる可能性もあります。居心地が悪くなることも頭に入れないといけません。僕もそういう時がありましたが、精神的に来ますよ。

売れていないホストの先輩と一緒にいても苦痛w売れていない先輩ホストと一緒にいると苦痛ですw...

物が散らかりやすい

ホストで寮に入るなら覚悟したほうがいいことです。

物が散らかりやすいんですよね。ホストは基本的にだらしがないんで、整理整頓があまりできません。気づけばゴミが溜まっていくなんてよくあります。

それに、寮に入ってもすぐに荷物を置いて、飛んでいく人もいるので物が増えていきます。ですので、部屋が汚いというのは避けては通れないかもしれません。

ホストの寮希望者
ホストの寮希望者
部屋が汚いのはまじで無理、、、

物が無くなるリスク

ホストって無法者の集まりみたいなところがあるので、物を盗んだりする悪い人がいるんですよね。

悪質な例なんですが、ブランド品を盗むためにホストクラブに入る人もいます。そして、飛んでどっかに行くんです。

ホストの寮は簡単に入ることが出来るからこそ、貴重品が取られるリスクが高いです。そこがホストの寮に入るデメリットですね。

麗央
麗央
昔iPad盗んだ奴はホントに許さん

ネガティブになる

ホストの寮に入るとネガティブになる傾向になると僕は思っています。

なぜなら売れていないホスト達と一緒に暮らすからです。

売れていないホストには私生活からして売れる要素が皆無だったりします。ホストの寮に入ると分かるんですが、熱量が足りないんです。起きる時間は遅いし、遊んでいるし、娯楽や食事にお金を使ってばかりで自己投資がなっていません。

もちろん最初からそうだったわけではないと思います。売れてお金をいっぱい持つことを望んでいたはずです。

でも、売れないまま熱量を失って、寮に居座っているんです。

何が言いたいかというと、そのようなネガティブな空間にいたら移ってしまって自分までネガティブになってしまいます。売れないホストの出来上がりですよ。ホストの寮にはこのような魔物が住み付いています。

麗央
麗央
ホストの寮は別名『墓場』

結局どうなのか?

メリットもデメリットも言いましたが、結局ホストの寮はおすすめなのかどうなのか気になると思います。

結論としては、短期的に住むならおすすめします。少しの間だけ、寮に入って、その間に売れる為の行動をして、寮から速攻で出ていくなら寮に住むのはいいと思います。

逆に長期的に寮に住むのは辞めたほうがいいです。

なぜなら、売れないホストにどんどん近づいていくからです。売れているホストに寮暮らしはいないですし、それに寮暮らしはダサいです。

少しだけ利用するつもりで寮に入るのがいいと思います。その間に女の子と一緒に住める環境を作ったり、一人暮らしをする資金を集めることに集中するべきですね。

まとめ

ホストの寮のメリットやデメリットを説明しました。ホストの寮は場合によっても様々ですし、合う合わないは人それぞれです。

自分の目的のために利用しましょう。1つだけ言っておくと、寮生活は安くて楽しいかもしれません。

ですが、寮を居心地のいい空間にしたら寮を出たいという気持ちが薄れるので売れたいという気持ちが薄れていくでしょう。だから、寮を出ていきたいという気持ちを持ったうえで寮を短期間だけ利用するのが売れていく近道です。

ホストの一人暮らしは嘘? お客さん ホストの一人暮らしってほんと? ホストに通っている人はこういう疑問を感じた人も多いのではないでしょうか? 結論...
ネット応募はメリット多いです。

今だけ無料で読めるチャンス

今ならKindle Unlimitedに登録すれば下記の書籍を無料で読む事が可能です。
Kindle Unlimitedって何?という人はこちらのサイトを参考に

ホストの現実!売れないホストの叫び

 

 

令和の貧困ホスト達

 

こんな記事もあります