ホス狂いともなれば、某掲示板で担当の情報や暴露話が気になるんじゃないでしょうか?
今回はそういった、某掲示板での住民達のやりとりを見て考察していきます。
住民たちのやりとり(アフターについて)
はい、こんな感じでやりとりが行われています。
内容としては、ホストがアフターするからお店来てよと営業を掛けたのですが、アフターをしないことに不満を爆発しているところですね。
実際のところ、こういうことってよくあるんですよねw
ホストはお客さんの心を乱すことで自分を意識させるテクニックとして使うことがあります。
また、大事なお客さんと会わないといけない事情が出来て、そっちを優先させるケースです。
ホスト業界では当たり前のように起こっているんですが、普通に考えて最悪ですよねw
だって、ホスト側から裏切ったわけですから当然頭に来ます。
これがお客さんが言ってたとしたらまだいいとは思いますがw
続いてやりとりを見ていきましょう。
ただ約束破ってることになるだけだけど
支払いしないのは犯罪じゃんw
はい、こういうやりとりがありました。
約束はどうであれ、飲んだ分は支払うのが当然だと言っていますね。
それに対して、約束を破る人にはそれ相応の対応で返すと言っています。
確かに自分が飲んだ分は払うのが義務ですが、正直払いたくないですよねw
お店に行った理由もアフターがあるからであって、それが無くなったとなったら払うのは嫌だと思うのも当然の話です。
ただ、料金を払わないというのはホントに悪質です。
なぜかホストの世界は支払いに対して緩さがあるんですよねw
例えば、売掛をした状態で喧嘩をしたとしましょう。
結構な割合で支払いを引き延ばすし、最悪は飛びます。
掲示板からの情報なのか知りませんが、料金を支払わずに逃げても問題ないと思っている人が結構います。
僕も少額ながら飛ばれたことがあります。
割と平気で飛ぶんですよねw
ホントに売掛はしたくないです。
お客さんをお店に呼んだ時点で、気を抜かないのが正解ですね。
さて、続きのやりとりを見ていきましょう。
一通り見ましたが、アフターを期待している人が多いみたいですね。
どうやら、大金を使って他の女の所に行くと刺される模様です。
おっかないですねw
なんだかんだ言ってアフターはみんなしたいみたいですね。
ただ、ホスト側からしたら割に合わないことも多々あります。
お店に来たらアフターという考えにお客さんがなっていたとしたら、窮屈でたまりません。
仕事が終わってからも仕事があるなんてめんどくさいですよね。
ぶっちゃけた話、アフターはしたくないものですw
まとめ
なんだかんだでみんなアフターを期待していると言っていいでしょう。
お店に行ったけどアフターがない時は評価が下がるかもしれませんね。
とはいえ、掲示板に書き込みをする人たちはホス狂いかホス狂い寄りの人たちなのでアフターを期待するのは当然と言えば当然ですねw