今回はホストの現実について語っていきたいと思います。
ホストの9割は稼げない
この記事の注目ポイントとも言えるところを早速行きます。
ホストの9割は稼げない
そうなんです。ホストの9割は稼げなくてホストを辞めることになるんです。一応稼いでいるホストは存在しているという事で9割のホストは稼げないとしました。
今からホストをしようと考えている人はこういう現状を確認することが大事です。そうしないと、お金とは無縁の人生になってしまうかもしれませんよ。
実際のところ、本当にホストは稼げません。1000人の人がホストを始めたとすると、その内900人は稼げずにホストを辞めることになります。これが多いか少ないかは人によると思いますが、個人的な意見としては少ないと思います。
1000人の中の100人に入ればいいのならイケるんじゃないかと思っているそこのイケメン君。
1000人はホストで稼げると思った人たち
1000人の中で100人ならイケるんじゃないかとイケメンだったら思うんですよね。
こういう人は死亡フラグが立ちます。
なぜかというと、ホストを始めようとする人たちはホストを出来るくらいのイケメンばっかりだからです。
勘違いしてはいけないのは、ホストをする人はイケメンが多いという事。これを知っておかないといけません。
そりゃあ、無造作に1000人集めてホストで売れるのは100人ですよってなったら、イケメンの人は売れるのは簡単かもしれません。
しかし、そんなことはありません。
『我こそはイケメンだ!』と、かなりのナルシスト達がホストをしようとするわけですよ。
つまり、イケメン揃いの人達の中で戦わないといけません。こうなってくると、イケメンは特に武器にはならないわけですよ。
顔面偏差値が高いから、普段イケメン扱いをされていてもホストクラブではよくある顔扱いをされるわけです。
そう考えると、顔だけでは売れないし他の武器が必要になってきますよね?
こういう点からも、1000人の中の100人になるのは簡単なことではないんですよ。(ちなみに、1000人の中で100人しか売れないというのは例なので深くは考えないように)
地方はナンバーワンでも給料は低い
そして、ホストで稼げない人は9割と言いましたが、その地域の中でも地方は稼げません。全国に何百店舗とあるホストクラブですが、実際に売り上げのある地域は歌舞伎町や大阪などの都心部でしょう。
地方のホストクラブでナンバーワンになっても、給料が低いなんて良くある話です。店によっては50万売ればナンバーワンになれるところもあるくらいです。
50万売っても、売り上げは引かれるので実際に貰えるお金は25万円とかそんなもんです。とてもじゃないですけど、良い給料ではないですよね。
地方は人口も少ないですし、ホストの質も良いとは言えませんからね。かなり経営がきついというのが本音でしょう。
つまり、地方のホストクラブはほとんど全滅しているようなもんなんですよね。そうなってくると、都心部しかないのですが、都心部で売れる人数も限られています。
ホストの聖地、歌舞伎町で稼げているのは?
地方はほぼ全滅と言いました。では、ホストの聖地の歌舞伎町はどのくらいのホストが稼げているのか?
ここが気になるところですよね。流石に正確には答えられないので肌感覚で行きたいと思います。
ズバリ、歌舞伎町で稼げているホストの数は、100人くらいでしょう。
大体100人くらいだと思います。これに関して言えば、ただのカンなので正しくないかもしれません。
しかし、100人以上は稼げている人はいないと思います。100人でも多いんじゃないかなと思うレベルです。
というのも、歌舞伎町自体はそんなに広くはないですし、店舗数も200店舗くらいです。そう考えると200人以上はホストで稼げてるんじゃないかと思うかもしれませんが、それは無いと言っておきましょう。
200店舗あるといっても、店のレベルはまちまちです。中には潰れそうなお店も数多く存在していますからね。
そして、ホストが稼げているかを調べるのが難しい点があります。
それは、売掛の制度です。
この売掛のシステムがめんどくさい。この売掛というのは客がお金を持っていなかったとしても、後で払うということで、ホストクラブで飲むことが出来るんですよね。
つまり、ホストは見栄の為に自腹を切って売り上げを上げることもできるわけですよ。単純に飲み逃げされるという事もあります。
※ちなみに見栄も時には大事です。なぜなら見栄を張るくらいじゃないと目立てないから。最近は高級ブランドの腕時計をレンタルして密かに見栄を張るホストもいますよ。
こういう事情がホストクラブにあるため、本当に稼げているのかを確認するのが難しいんですよね。ホストの闇とも言える部分です。

昔のホストは売掛で売り上げを上げるのはダサいと思っていたみたいですが、今では普通のことです。むしろ、現代のホストで売掛をしていない人が全くいないでしょう。
そういう、問題もあり、歌舞伎町のホストで本当に稼げているのは100人前後じゃないかなと思います。
