結論から言うと、ホストでも部屋を借りることは可能です。それに安く部屋を借りられる可能性もあります。
ホストでも賃貸の審査に通るのか?
この記事を読んでいるということは、少なくとも部屋を借りることに興味を持っているんだと思います。先ほども言いましたが、信用のないホストでも部屋を借りることは可能です。
僕がホストを歌舞伎町でやっていた時のことなんですが、ホストクラブに入って1か月くらいしか経っていませんでしたが、部屋を借りることができました。
年収が高いんじゃないの?とか思うかもしれませんが、僕はそのころ収入は全くありませんでしたし、貯金も0でした。それにホストクラブを転々としていたし、完全な信用度0でした。
しかし、それでも部屋を借りることが出来ました。借りた部屋は、北新宿の家賃11万するマンションです。僕も借りれるか不安でしたが、結果的には借りることが出来ました。ただ、僕は真正面から部屋を借りに行ったわけではなく少し、あることをしました。
ということで、その辺も含めてどうしたら部屋を借りられるかを説明していこうと思います。
その前になんですが、1つだけ知っておいてほしいことがあります。
ホストというのは、住みたいところに住めないということです。基本的にホストという職業は信用されにくい為、部屋を借りるときに審査が通りにくいです。
これは当然ですが、毎月の給料が安定しないからです。その為、家主も家賃を払ってくれるか心配なので誰でも部屋を借りられるというわけではありません。ですので、借りたい部屋が見つかっても借りられるとは限りません。そこだけは知っておきたいポイントです。
ですが、借りやすくなる方法はあるので次で紹介します。
不動産屋さんを紹介してもらう
それでは借りやすくする方法を紹介しようと思います。借りやすくする方法は簡単です。
不動産屋さんを紹介してもらうということです。
なんだかんだでこれが1番労力がかからずに、楽な方法です。審査が通りやすくて楽です。
結局は、こういうことなんですよね。就職するときでも実力よりもコネの方が大事ですよね?コネがあると少なくとも赤の他人よりかは優遇してもらえますからね。
誰に紹介してもらうのか?
紹介してもらうなんて拍子抜けだなと思った人も多いと思います。そもそも紹介してもらえる人がいないという人も多いことでしょう。普通の仕事だったら中々難しいですね。
でも、ホストに限って言えば紹介してくれる人が近くにいます。
ホストクラブで働く代表や幹部陣です。
なぜなら代表や幹部陣はあなたと同じ悩みを抱えたことがあるからです。
例えば、今のように部屋を借りれるのか悩んでいたり、どうやったら売れるのかに悩んで生きてきています。その先に今の役職が付いたんです。だからホストで悩むある程度のことの解決策はわかっているはずです。
代表クラスなら不動産の知り合いがいるかも?
断言はできませんが、代表クラスなら不動産関係の知り合いがいる可能性があります。代表クラスなら自分で部屋を借りていることも多いですし、従業員の賃貸の問題にも直面しているはずですしね。
ですので、部屋を借りるコツやノウハウを持っている可能性は高いです。
実際僕も、ホストクラブの社長から不動産会社の仲介人を紹介して貰って、最終的にマンションを借りることができました。
妥協しないといけないかもしれない
ただ、ホストでも部屋を借りることはそこまで難しくないですが、妥協をしないといけないかもしれません。
なぜなら、信用は無いに等しいので審査が通りにくいところは厳しいかもしれないからです。
狙うべきところは水商売をしている人でも借りられる審査が低い物件です。ここを狙っていけば部屋を借りることができるでしょう。
まとめ
ホストでも部屋を借りることはできます。
借りやすくするには、お店の代表クラスにでも不動産関連の知り合いはいないかを聞いてみて、紹介して貰うことです。
そして、水商売の人でもOKな物件を紹介して貰うことが最も高確率で部屋を借りることが出来て、楽な方法です。
他にも今の時代ではアプリで簡単に部屋を探すことも出来るのでそういうのを利用するのも手ですね。