ホスト向け

モテるオーラってどうすれば出るの?

麗央
麗央
モてるオーラってどう出すんだよ

男なら1度は思ったことがあるはずですよね?

僕もめちゃくちゃググったことがありました。ググってみると同じようなことばかり書いていました。

でも、同じことを書いているという事はそれが正解であると解釈しました。実際に、確かになと思う事ばかりです。

ですので、今回はモテるオーラを出す方法のまとめを記事にしました。

モテるオーラとは?

そもそもモテるオーラとなんなのか、簡単に説明します。モテるオーラとは、立ち振る舞い方や、雰囲気で人を魅了することです。

存在するだけでなんか絵になる人っていませんか?

そういう人はモテるオーラを持っていると言われています。それでは、モテるオーラを手に入れるには何が必要なのかを挙げていきたいと思います。

そして、モテるオーラには陰と陽があり、対極のモテるオーラが存在します。

  • 陰のモテるオーラが、クールでセクシー系です。
  • 陽のモテるオーラが、とっつきやすくて、明るい雰囲気系です。

今回は陰の方のモテるオーラを紹介したいと思います。クールでセクシー系になるのに必要なものは下記の通りです。

  1. 余裕がある
  2. 動きがなめらか
  3. 優しさとクールさが絶妙
  4. セクシーさがある

この4つが揃っているとモテるオーラが出ると思います。

余裕がある

よくモテる男は余裕があると聞きますがまさにその通りだと思います。モテるオーラを出すには余裕は必須です。

焦っている男は頼りなく感じますもんね。

この余裕というのは抽象的でどうすればいいのか分からないと思うかと思いますが、そういう場合はあることを心がけましょう。

それは、『常に焦らず冷静で何かに依存しないで一歩引く』というのを意識するといいと思います。

簡単に言えばクール系ですよね。

勘違いやろーはモてなくね?

確かに一歩間違えれば勘違いやろーと見られて痛いやつ認定されるリスクはあります。

しかし、ナチュラルに出すことが出来たら相当強いと思います。なんだかんだ言ってクール系はモテますからね。そして、それに大事なのは余裕のある立ち回りです。

これが中々難しいもので一石二鳥では手に入りません。ですが、余裕は本当に大事です。

麗央
麗央
余裕って大事!

動きがなめらか

モテるオーラを持つ人ってなんか普通の人と違いませんか?

滑らかな動きをしているんですよね。これはテクニックなんですが、動きがなめらかだと、人を魅了しやすいです。

ダンスで例えるとわかりやすいんですが、動きがカクカクの人と滑らかに動く人では全然違いますよね。

もちろん、動きがなめらかな方がカッコよく見えます。一つ一つの動きが魅力的に映るんですよ。

そして、付け加えるなら、ゆったりとした動きがいいですね。

なぜなら余裕な感じが出るからです。

優しさとクールさが絶妙

ここまで説明してきてモテるオーラってどんな感じか少しは感じてくれましたか?

クールなイメージと思っている人は伝わっていて嬉しいです。

そう、クールな感じが大事なんですよ。

でも、ただクールなだけだと、不愛想な人だとか、絡みずらそうな人だと思われて敬遠されてしまいます。

ここで、重要なのは、優しさを加えることです。

クールなイメージを出しつつ、優しさも出せれば、『クールだけど優しい』というギャップが生まれてます。ギャップって強力な武器なんですよ。

ギャップがあれば、「こんな人だと思っていたのにそういう一面もあるんだ!」と評価は上がります。

これは使わない手はないでしょう。

セクシーさがある

モテる人ってセクシーさがあります。じゃあニーズとかでもセクシーさを出す時があるじゃないですか?

あの時って、エロくて、男を感じませんか?

『ドキッと』する瞬間になると思います。

とはいえ、ジャニーズはテレビ用に大げさにセクシーさを演出しているのであまり参考にしすぎてもいけませんけどねw

よくある胸元を開けたり、腕をまくったりとか、定番ですが、セクシーさを出すことが出来ます。

上手く表現できるようになれば、モテるオーラは出せるようになります。注意点としては、大げさにしないでさりげなくです。

モテるオーラを出すには経験が大事

ここまで、4つのモテるオーラを出すのに必要な事を挙げてきました。

しかし、これをすぐに実践しても上手くはいかないでしょう。多分、痛いやつ認定されて終わりです。

なぜならモテるオーラを出すには経験が大事だからです。

一石二鳥では身に付くものではありません。余裕なんて、成功例がないのに出る訳なんてありませんし、クールさを出そうとすると、それに集中するあまり、優しさを出すのを忘れたりします。

ぎこちなくなっちゃうんですよね。だから経験をしていって、徐々に磨いていかないといけません。それに再現性は低いんです。

人によって違う

どんなにモテるオーラを出している人にアドバイスを貰ったり、真似したりしても再現性は低いものです。

なぜなら人によって、顔も違えば、身長も違うし考えていることも運動神経も違います。

芸能人並みのルックスを持っているからモテるオーラが出ている場合があります。

ルックスが普通の人が、同じ雰囲気を出そうとしても上手くはいかないでしょう。だから、人によって違うんです。

悲しいですが、頑張ってもモテるオーラを出せないこともあります。この世は残酷という事ですね。

諦めてもいけない

自分の見た目などは自分が1番分かっていると思います。

顔や身長が高い人はそれだけで、モテるオーラは出やすいです。中には見た目が悪い人もいるでしょう。ですが、それでモテるオーラを出すのを諦めるのは勿体ないです。

努力をすれば、絶対に今よりもよくなります。髪型を変えて見たりとか、服を新しく買ってみたりとか、化粧をしたりとかやり方はたくさんあります。

1つずつ自分のレベルを上げていけば自ずとモテるオーラを出すことはできるはずです。

まとめ

今回はモテるオーラを出すのに必要なものを挙げました。

とはいえ、人によってはモテるオーラを出すのが難しいという人もいるでしょう。でも、諦めたらそこでもう終わりな訳でゲームオーバーです。

試行錯誤して、努力をすれば、徐々にモテるオーラを出すことは出来るはずです。

諦めるのは本当に勿体ないと僕は思います。せっかくの人生ならカッコいい自分をつくりましょうよ。

ネット応募はメリット多いです。

今だけ無料で読めるチャンス

今ならKindle Unlimitedに登録すれば下記の書籍を無料で読む事が可能です。
Kindle Unlimitedって何?という人はこちらのサイトを参考に

ホストの現実!売れないホストの叫び

 

 

令和の貧困ホスト達

 

こんな記事もあります