今回の記事では凄く粋がっているホストの発言が面白いので取り上げていきます。
ホストの粋がりツイート
百聞は一見に如かずというので、さっそくホストが呟いたツイートを載せていきたいと思います。

どうやら、歌舞伎町のホストのレベルが低くてつまんないから別の国に行きたいらしいですw
もうこんなツッコミどころ満載のネタを提供してくれてありがとうございますって感じですw
いや、なかなかの天狗具合w
これぞホストって感じです。しかしまあ、こんなことを言えるホストも度胸あるなって話です。
ただ言いたいことがあるんですよ。
歌舞伎町がレベル低いのは当たり前だろ?底辺が集まってるんだから。さらに言えば、底辺が集まる街でトップをとっても自慢にならんぞって話。高校球児が少年野球でドやってるみたいな感じですよw
要は、戦うフィールドがレベル低いのによく言えるなあってことですよ。

ホストがあるのは日本くらいだぞ
そもそもホストがあるのは日本くらいだぞとマジレス。こんな高額なホストクラブなんて海外には、ほとんどありません。
一応ホストはあるにはありますが、日本のように話すのがメインではなく、ダンスやスリップなどの音楽系パフォーマンスが大半です。
日本のようなホスト文化はありません。
だから言いたい。
なーに言ってんだこいつって感じでした。
そして、こうも思いました。
海外でホストをするならダンスは必須なスキルでしょう。しかし、Live配信でダンスを見たことがあるんですが、お世辞にも上手いとはいえませんでした。
更に言うと、
酔ってるのでしょうかこのホストは?
それともポンコツなのでしょうか?
もうツッコみたいところ満載でお腹いっぱいです。
もし、海外にホストクラブがあったら
まあ、現実的なツッコミを入れてしまい、一方的に揚げ足を取ってしまったという申し訳ない気持ちも少なからずあるので、仮に日本と同じようなホストクラブが存在しているとしましょうか。
それでも、言いたい。
ほんとに心の底から思うんですけど、売れないでしょうね。何故そう思ったかというと答えは簡単です。
ほんとこれw
そもそもの話、英語が喋れないというw
歌舞伎町のレベルが低いと感じ、別の国のホストと競い合いたいと言っているにも関わらず、英語が出来ないというのはどういうことでしょうか?
もしかして、日本語だけでいくつもりなんでしょうか?外国人を日本に呼んで対決するということでしょうか?
そりゃ、有利すぎるだろって話ですよねw
お前が行くんじゃないのかーいwって感じです。こう考えて見ると、ツッコミどころ満載なんですが、こういう発言もホストらしいって言えばホストらしいですね。
夢は大きく、矛盾は多く、自慢話は長く。
これはホストの代名詞にしましょうか。
まとめ
という感じで、ホストのツイートが粋がっていたので色々ツッコんでみました。営業ネタとはいえ、たくさんのツッコミどころを残してくれる所はさすがカリスマだなって思いました。
これからも、たくさんの粋がりを見せて貰えると嬉しい限りです。
