そうだ!ホストって入りやすいんだよな?
このように考えている人に向けての記事です。結論から言うと、他の業種に比べて入りやすいけど、全くおススメはできません。
2020年からホストを始めようと思っている人
2020年からホストを始めようと考えている人は、純粋にホストがしたい人というよりかは、コロナウイルスの影響で生活の不安を感じたり、仕事が無くなってしまってどうしたらいいか分からない人が多いと思います。
初めに言っておきますが絶対に今ホストをするのはいけません。説明するまでもありませんがコロナの影響で売り上げは9割方落ちています。
他業種に比べても明らかに厳しい状態です。ですので、理解した人はブラウザバックしてください。
ここから先は何故そこまでホストはダメなのかを具体的に説明していきます。
現段階でホストをするのをおすすめしない理由
ここからは、現段階でホストをお勧めしない理由を具体的に説明していきます。
大きく分けてお勧めしない理由は3つです。
- 稼げない
- 感染リスクが高い
- 国からの補償が全く期待できない
稼げない
これが一番の理由になりますが、今から始めても確実に稼げません。
お客さんほとんどきませんからね。自粛しているお店もあるし、世間が自粛モードなので来るのは僅か数名から10数名くらいでしょう。
ハッキリ言って、今のホスト業界はオワコン化しています。
長年ホストをしている人ですら、お客さんを呼べないくらいなのに、今からホストを始める人が稼げることは現実的に不可能です。
稼げない上に感染のリスクがあるのにホストをするのは愚か以外の何者でもありません。コロナが収まってからしか選択肢はありません。
逆に言えば、コロナが収まった時こそ、ホスト業界に進出するのはチャンスですけどね。
このコロナの影響でお客さんはほとんど切れていきます。コロナが収まった時には抱えているお客さんは相当減っていることでしょう。
つまり、0からホストをスタートする人はチャンスしかありません。今は稼げないので諦めて、コロナが収まったらホストデビューしてみたらいいと思います。
とりあえず稼げないのでホストはやめましょう。
感染リスクが高い
換気性も悪く、人が密接な場所に閉じ込められるのがホストクラブというもの。コロナ感染者になりたいと言っているようなものですよ。こんな状態じゃ普通の10倍以上危険な状態ですよね。
少し口は悪くなりますが、この時期にホストに行っているお客さんは相当危機管理能力がおかしいです。
要は頭がおかしいんですよね。言い換えれば、しっかりしていない人です。
自分が掛かったらどうなるのか分からないですし、人に感染させることのリスクも分かっていません。この時期では、そういう人たちしかお店に来ないわけですから感染するリスクが高いというのは火を見るより明らかなわけです。
そして、お客さんだけじゃなくホスト側から移されるリスクもあります。この時期に出勤しているという事はお金が全然ないわけですよ。
あったら自粛していますからね。してないということはお金に困っているという事です。そして、お金に困っているという事は自分が感染していたとしても出勤してお金を稼ぎに来るはずです。
ここがとても危険なんですよね。
それに、ホスト人口の9割はお金を持っていないという事実があります。つまり、感染しているけど自粛せずに出勤しているホストがたくさんいる可能性が高いという事です。
とてもじゃないですが、今ホストをやるのは自ら感染されに行くようなののですね。
国からの補償が全く期待できない
ニュースを見たら分かると思いますが、政府が半端なくヤバいですよね。もはや国民を守る気がない政策を打ち出しています。
この状態で、補償がナイトワークまで伸びるかというと伸びないでしょう。
自分たちで何とかしろという意思すら感じ取れます。一般企業ですら酷い補償なのにナイトワークに補償が回るとは到底思えません。自分で稼ぐしかないわけです。
しかし、現実は自粛ムードで人は全然いません。日本の最大歓楽街である歌舞伎町が人が全くいない状態が続きます。
こんな状態ではホストをするなんてとても無理です。
ホストはコロナが収まってから
ホストをするならコロナが収まってからにするべきです。今ホストをするのはおススメできません。ホストが3000人いたら30人くらいが満足いくお金を貰えるくらいじゃないでしょうか?
詳しいデータは分からないので予想でしかありませんが、ホスト人口の1%くらいしか生き残れません。完全に現在のホスト業界はオワコン化してるんですよね。
ただ、あまりにも悲観し過ぎてもいけないのでポジティブな気持ちも持たないといけません。
おそらく今ホストをしている人の体力は落ち続けているでしょう。ホストを辞めたいと思っている人は結構いると思います。ホストから離れる人もたくさん出るはずです。
そこにチャンスがあります。
ネガティブな気持ちを抱えているホスト達の中でポジティブに行動することができれば、低い労力で売れっ子ホストに一気に駆け上がることができるはずです。
コロナが流行る少し前は、月間1000万円や年間1億円売り上げる人が多数いました。そんな中で頑張っても中々目お立てるものじゃありません。
しかし、今は1000万売り上げられるホストがどれだけいることでしょう?
狙うべきは、コロナが収まってからのホスト進出。目立てるチャンスはかなり高くなるはずです。
まとめ
2020年はホストを絶対にしてはいけません。
まず稼げません。
ホストをするならコロナが収まった時がとてもチャンスです。