こういう人は多いんじゃないでしょうか?
いわゆるホス狂いと言われる人たちは、匿名性のある掲示板でホストの暴露やお客さんの悪口をひたすら書き込んでいます。
匿名性のせいか、とても利用者が多くて依存性があるようです。
今回はですね、そういうホストの掲示板に書き込んでいるコメントを見て意見を言ってみますw
住民たちのやりとり(今月の売掛について)
はい、こんな風なやりとりがありました。
ツッコむところはやはり、今月どうせ使うからという理由でお金がないのに掛けをするところですw
これはホス狂いによくある現象ですね。
この業界では当たり前のことなんですが、普通に考えたらかなり綱渡りな状態ですよねw
毎月借金して飲みに行っているということですからね。
貯金はおろか、生活費も足りるか心配になるレベルです。
この状態を普通と思っていたらかなりヤバいなとは思いますね。
ちなみにですがホスト業界は100万円を三桁ということが多いです。
続いて見てみましょう。
はい、540万の掛けをしている人がいました。
540万ですよ?
かなりの大金ですよね。
人によっては人生が詰みそうな金額ですがホスト業界では割と当たり前のようにあります。
とはいえ、540万円の掛けはホス狂いの中でも圧倒的なエース的存在で間違いないですが。
潰れそうなお店だと、3か月分の店売りの合計金額くらいではないでしょうか。
とんでもない金額なのは間違いありません。
その金額をですよ?
一か月で使うというのはぶっ飛んでますよね。
しかも、掛けという名の借金です。
何をどうしたらこんなことになるのかは謎ですが返済が大変そうです。
なぜ、こんなにも使うようなことになったのかを考えてみました。
- 月収の稼ぎがとても高いから
- ホストに煽られに煽られて断れなかった
- 酔っぱらって覚えていない
- 飛ぶ気の確信犯
- ホストが立て替えてくれるヤラセ
上記のような理由からでしょうか。
月収の稼ぎがとても高いから
1つ目の理由はお客さんの月収が高いことが挙げられます。
月収が高いなら、540万円にも対応できますからね。
ほんとに、稼いでいる人は稼いでいますから払えないこともないんでしょう。
毎月500万の札束を見せてきたイカれた人もいたので、少ない割合ですがそういう人もいるんですよね。
とはいえ、平気な顔でポンっと500万円も払える人は中々いませんね。
ホストに煽られて断れなかった
2つ目の理由はホストに煽られて断れなかったパターンです。
ホストで売り上げがある人って押しが強いんですよね。
お金にがめついというかw
でもそういう人が結局売り上げが高いです。
そういう人を担当にすると、お客さんの負担額って増えるんですよね。
売上とナンバーにやたらとこだわるので常に煽っています。
しかも煽るのがしつこいw
酷い時はシャンパンを入れてシャンパンコール中マイクパフォーマンスの時に煽りますw
みんながノリノリで注目の中でシャンパンを煽られたら断りづらいですよね?
シャンパンを断ったらお客さんが悪者みたいな雰囲気になって意味不明ですw
正直めちゃくちゃ可哀そうでしたw
そうして断れない人はホストに煽られ続けて気づけば100万円の大台を超えるということになります。
これはよく起こることなの断る勇気が必要ですね。
酔っぱらって覚えてない
3つ目は酔っぱらって覚えていないという理由です。
掛けになるときは酔っぱらって調子に乗っていることがあります。
実際に次の日になったら全く覚えていなくて青伝(会計料金)にゾッとするパターンがあります。
これはホントに危ないので気を付けないといけませんね。
飛ぶ気の確信犯
4つ目は飛ぶ気の確信犯です。
今回の書き込みを見る感じでは飛ぶ気は感じられなかったんですが、たまに飛ぶ気満々で売掛をする人がいます。
業界にとっては迷惑以外の何者でもないですが、一定数います。
たまにTwitterでも飛んだ人を探したりしていますよね。
借金返せ!詐欺師撲滅!
— 悪質売掛・飛び・借金踏み倒し晒し相互アカウント (@shyakkinkaese) February 11, 2020
情報求む!
みなさんご協力お願い致します#詐欺師 #撲滅 #売掛
まあ、飛ぶ方も悪いですが飛ぶような接客や掛けをさせたホストも悪いと思うので、一方的に飛んだ人が悪いというのもどうかなとは思います。
ホストが立て替えてくれるヤラセ
5つ目はホストが立て替えてくれるヤラセですね。
これは何かというと、Birthdayイベントや、周年祭などでホストが高額シャンパンを卸してドヤ顔したい時に立替をすることがあります。
ホストってやたらとイベントが多いですからね。それにお客さんが合わせてお金を毎回使うなんて難しいわけですよ。
だから、奢りや掛けでシャンパンを卸すわけです。
『今回は掛けでいいから!』
『奢るから来て!』
その時によくトラブルになりやすいんですよね。
奢ると言っておいて、会計の時には知らんぷりしてお金を出させたり、掛けを請求してきたりするサイコパスがたまにいますw
もうカオスすぎて怖いですw
まとめ
今回はホストの某掲示板の住人たちのやりとりに対して考察しました。
いろいろな条件が重なって掛けが増えていくんですよね。
ヤバい人たちが多い街ではあるので危機感をもつのがいいですね。